おしらせ
- メディア掲載情報 [2023年4月16日21時49分更新]
当院の記事が掲載されました https://kireinotes.com/53918-2/
皆さまの大切なお子さまは、
どんなに些細なことでも
“子どもの専門家”である
「小児科専門医」が
診察することが大切です。
「小児科専門医」は、
目で見て、耳で聞き、手で触って、
総合的に診察をする「総合医」です。
また「総合医」は、お子さまだけでなく、
ご家族の皆さまの「主治医」として
大人の方の診察も行います。
ご家族のご病気や健康について、
何でもお気軽にご相談ください。
お知らせ
- メディア掲載情報 [2023年4月16日21時49分更新]
当院の記事が掲載されました https://kireinotes.com/53918-2/
- 金曜午後の予約枠拡充します [2023年4月4日23時57分更新]
4月より金曜日の午後は2診体制となります。
担当医:森本先生+服部先生(横浜市大)
- 子宮頸がんワクチンの予約 [2023年2月23日00時18分更新]
9価ワクチン(シルガード9)のみWEB予約が可能です。
なお、4価ワクチン(ガーダシル)を1回または2回接種済みの方は3回目はお電話でご予約ください。
お知らせ
- メディア掲載情報 [2023.04.16更新]
-
当院の記事が掲載されました https://kireinotes.com/53918-2/
- 金曜午後の予約枠拡充します [2023.04.04更新]
-
4月より金曜日の午後は2診体制となります。
担当医:森本先生+服部先生(横浜市大)
- 子宮頸がんワクチンの予約 [2023.02.23更新]
-
9価ワクチン(シルガード9)のみWEB予約が可能です。
なお、4価ワクチン(ガーダシル)を1回または2回接種済みの方は3回目はお電話でご予約ください。 - 初めてご来院の患者さまへ [2022.12.30更新]
-
初診問診票のダウンロードが可能です。
こちら→ 初診問診票を印刷しご記載いただき受付時にお渡しください。 - 診療予約方法について [2022.08.10更新]
-
当院は「一般診察」と「コロナ疑い」で予約方法が分かれます。
予約方法変更←詳細はこちら
【一般診療】
従来通り朝7時からの小児科診療の順番予約制です。コロナ検査は行いません。
【コロナ疑い外来】
コロナ接触歴がある、コロナ検査希望の方は「コロナ疑い外来」から時間帯予約をお取りください。
予約なしの直接の来院はお控えください。当院は完全WEB予約制です。
可能な限り多くの患者さまに対応できるように努めておりますが、予約枠に制限をかけさせて頂く場合がございます。 何卒、ご了承のほどお願いいたします。
交通案内
〒236-0042
神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2-2-18テルザ金沢文庫1A
京急本線「金沢文庫」駅 西口より徒歩3分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00~12:00 (土日9:00〜12:30) | ● | ● | ✕ | ● | ● | ● | ● |
午後14:30〜18:30 | ● | ● | ✕ | ● | ● | ✕ | ✕ |
☆:土曜日と日曜日は9:00~12:30となります。
<休診日>:水曜・土曜午後・日曜午後・祝日
- セパレート診療体制
- 土日診療
- 小児科専門医の充実
- 金沢文庫駅より徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00~12:00 (土日9:00〜12:30) | ● | ● | ✕ | ● | ● | ● | ● |
午後14:30〜18:30 | ● | ● | ✕ | ● | ● | ✕ | ✕ |
<休診日>水曜・土曜午後・日曜午後・祝日
※休診日の水曜日は、青木こどもクリニックにて院長が診療しております。
〒236-0042
神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2-2-18 テルザ金沢文庫1A
TEL:045(788)6688
電車でお越しの方
京急本線「金沢文庫駅」西口徒歩2分
バスでお越しの方
京浜急行バス「金沢文庫駅(西口)」徒歩1分
お車・自転車でお越しの方
駐輪場8台 (クリニックビルで共有)
駐車場は近隣薬局の提携パーキングをご利用ください。
*ビル正面の駐車場3台は近隣薬局の提携です。
詳細は当院スタッフに直接お尋ねください。